福岡操体法スタジオ (yahoo!ブログから移転)

九州は福岡に操体法スタジオを開設しました。さまざまなアレルギー発作や肝臓病を生活改善で、回復不能といわれたムチウチを操体法で対応した自身の体験も紹介。施術や講習会のお問合せは080-1720-1097 メールfukuokasoutaihou★yahoo.co.jp(★→@)へお寄せください。

2018年03月

私たち家族それぞれにアレルギー体験を持ちますが、
受けとめ方はさまざま、っていうか(^o^)
いちばんひどい目にあった自分が、
あの悲惨な状況を折に触れて思い出しては、
「あれは何だったんだろう」
「病院や医者の対応で、救われていただろうか」などと、
何度も何度も考え直していたわけです。
二番目にひどかった弟は、
皮膚炎のせいで学校でいじめられました。
自分も腕から指先にかけて皮膚炎がありましたが、
その自分から見ても、
手足全体がべろべろに溶けた状態は、気味悪かった。
よって弟もまた弟なりに、自分の苦難を振り返り、
いろんなことを考えてきたようです。
その他の家族はそこまで苦しい目にはあってません。
自然食に切り替えて、ちょっと軽くなったら、
それ以上の追求をせずに済ませたわけです。

 
操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

私の家系は両家ともにアレルギー家系で、
子供時代は一年中、花粉症状態でした。
家のホコリに反応するので、くしゃみ、鼻水、目の粘膜、
のども耳もいがらっぽいかゆみが広がって、
熱で寝込むこともありました。
それで週に二回や三回は家族でぞろぞろ病院に通いましたが、
十年通って改善どころか、っていうのは子供にもわかってました。
薬のことも、知識はなかったのですが、
どんどん強い薬になってきて、
自分たちも対応をせまられ、食生活を変えた。
するとウソのように病院行かなくなり、薬もなくなり、
アレルギーも軽くなって、
年齢とともに自然消滅、みたいな感じでしたが、
振り返って考えると、食生活を切り替えなかったら、
どんなに悲惨なことになっていたか。
「いや~当時アレルギーの研究が進んでなかったからですね~」
「あんな治療ではダメだったんですよ~」
って医療従事者に笑われるけど、
間違った治療で体をガタガタにされた子供時代。
冗談では済まされません。
 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

ドイツに留学したひとの話では、マスクは日常使わない。
マスクをかけていたら、「鼻がブッこわれてるのか」と質問が飛んでくる。
うるさいのでマスクはやめた。そんな話でした。
もう40年くらい前の話だから、今はそうじゃないかもしれない。
それにしても現代日本のマスクは日常化した。
顔を隠したいのかな。
サングラスみたいに、ひとと会ったり話したりするときには、
マスクはずしてくれるひとも、います。
ふつうの顔があらわれて、私もホッとします。
先日弟に会ったら、
白い大きなマスクで顔を覆っている。
「お前もか!」少し驚きました。
「いや~、なんか最近、花粉症ぎみなんだ~」って言うので、
防毒マスクの意味もあるのかと、思いました。 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

旅って、行ったら戻る。元のところに戻る。
だったら最初から行かなきゃいいのに、って思うこともある。
面倒だよね、わざわざ御苦労さま。
でも旅に向かう自分の感じ、旅から戻ってきた自分の感じ、
元のとおりじゃないから(^o^)動けるうちは動きたい。
水だって、滞ると濁ったりするでしょう。
ほどほどに流れてるのがきれいで心地よい(^o^)
生活も淀んできたら流していい。
もう私の中では次の旅が芽生えているのを感じる。
これは事故以来、なかったことなのです。
旅から戻ってすぐに仕事の予定を入れてました(^o^)
旅から戻る理由が、少し欲しかったんですね。
帰りの高速バスで、「約束の時間までに間に合うかなあ」
みたいな渋滞にあって少し焦った。
高速道路を走ってるうちはいいんですけど、
高速をおりるとバスは、
市内でいちばん交通量の多い道路に突っ込んでいく。
マイカーに軍配があがるのは、こういうところ。
この十年来、県外に出ることがなかったので、
今回の旅は元気回復の証拠。
最高の温泉と、自炊の宿が、再び私を呼んでいます。
 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

旅先では時間がゆっくり流れます。
もう掃除もしなくていいし、誰の世話もしなくていい。
雑事を逃れて本を読む。
ラインを引きながら、拡大鏡で文字をチェックしながら、
ずいぶん集中(^o^)
旅の最終日の前夜には、追いこみかけた(^o^)
せっかく家出したんだから、ちゃんとやらなきゃね。
家のことは忘れて温泉と読書と瞑想に取り組むことができました。

旅先の食事は自炊。
今回、ひとに教えてもらって、オーガニックのオートミールを一袋。
それから500ミリリットルのボトル3本分の純水。
気晴らし用にオートミ-ルクッキ-を焼いて持っていきました。
飲食物を荷物に入れているときに、
「ほら三日分の食糧、これだけだよ」って自分に言い聞かせると、
不思議と困ることがないのです。
宿の鍋を使わせてもらって、オ-トミールを軽く水煮しました。
味つけは、塩ですね。
三日間はこれでだいじょうぶですが、
それ以上は、やったことがありません。
夕方に一食の、オートミール断食(^o^)
日中は、気晴らしに手製のクッキーを食べるので、
まったく問題ありません。 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

自宅がごちゃごちゃしてきて。
生活もごちゃごちゃしてる感じがしてきて、
頭の中までちょっとごちゃごちゃ・・・
ぜんぶリセットしたくなって温泉に出かけました。
ぜったい読まなければならない本を一冊、
ノート、ペン、ラインマーカー、拡大鏡。
それから音叉。
勉強と瞑想をするために、家を出ました。
車で出かけるのと違い、今回は公共交通機関なので、
予約が必要。
予約が済むと、旅の支度。
家を空けるにはそれなりの用意も必要。
自宅の整理と、旅の用意で、出発前夜は仮眠ていど。
少し落ち着かなくて、どうせ眠れない。
当日の朝は少しだけ早起きして、旅の用意。
バスは少し遅めの便にします。
乗りこんだらやれやれ安心して眠ってしまいます。
自宅の守りと、外への攻めと。
私の旅の用意は戦の支度のようです(^o^)
 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

地元の子供たちは、朝、目が覚めたら温泉タイム。
それからご飯を食べて登校する。
病気で困る子供さんは少なかった、とのこと。
今もその習慣は続いているのかな。
我が家も病気の巣でしたが、
近所にいい温泉あったんですよね。
学校行くより、病院行くより、
あの湯に通ったほうが、結果的にはよかったんじゃないか。
そう思われてならないですね。
鉄輪に移住希望の温泉ファンは、多いそうです。

「黒川温泉、ってあるでしょう」
もう六十年以上も前の話ですが、と、
昔に見た光景を話して下さった方もおられます。
黒川温泉は、熊本の小国町にありますが、
川のそばに間欠泉が噴き出ていたのを、
連れられて見た記憶が、あるそうです。
豪快なジェット噴水、っていう感じで、
熱い湯が空に向かって、ドドーンと噴き出していた光景。
それが今はもう見られないと、
残念そうに話しておられました。
 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

冷たい温泉もあるし、熱湯に近い温度で湧くのもある。
そんな温泉の温度の話をしていたら、
温泉地で生まれ育ったご夫婦が、
話を聞かせてくださいました。
温泉地は温泉地でも、
奥さまは熱い湯の出る地区で生まれ育ったのです。
その土地では入浴というのは、
熱い湯にサッと入ってサッと出るものだっていうことになってる。
ところがご主人のほうは、
ぬるい温泉の湧き出る地域で生まれ育ったので、
長時間の入浴が身についておられます。
熱い湯が好きとか、ぬるいのがいいっていうことではなく、
その土地の湯とともに生活し、
肌が湯になじみ、湯もまた肌になじんでいく。
好き嫌いでやるんじゃないっていうのが何だか、いい。
自分も温泉歴が長くなるうちに、
肌に湯があたる感覚で、「この湯はいい」「この湯はダメだ」と、
知らず知らずに感じている。
これは自分の肌が出した結論だから、
他のひとにあてはまるか、わからない。
でも自分の肌ではじき出した結論は、
自分に対して迷いがないんです。
 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

鉄輪滞在の最終日、
朝八時台のバスに乗る前に、温泉に立ち寄りました。
ここでまあ、いろいろ考えさせられました。
温泉の湯の温度っていろいろありますが、
熱い湯を嫌うひと少なくないです。
鉄輪温泉は熱いけれど、熱い湯に慣れてないし、知らないし、
だから水道水をがばがば入れる。
じっさい朝七時前に訪れると、温泉に慣れないひとが、
熱さに文句を言いながら水道水を入れていた。
入ってみたら熱くもなんともなかった。
そのすぐ後に、地元の方が入って来られて、
しばし話を交わしながら、やはり加水していかれた。
私が一人残って気がついたことは、
男湯はかけ流しにしてあり、女湯は溜め湯にしてあった。
壁向こうの男湯に入ってみたいのですが、
さすがにそれはできない(^o^)
私は最終的な手段をとりました。
誰もいないのをいいことに、
触れてはならないバルブに手をかけて、
温泉の湯を少しずつ足してみました。
新鮮で、明らかにいい湯。
それは私の地元の博多温泉の、
元湯というところの湯を思わせる、しっかりした湯でした。
どちらも塩化物泉だし、やっぱりあの湯、ほんものなんだ。
地元の湯を見直すことになりました。
元湯はバスの便もあり、福岡市の住宅街にあります。
ただし営業時間が、かなりあやふやです。
一家族の努力だけで細々と続く湯です。
湯を守るって、ほんとにたいへんですね。
 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

鉄輪温泉のことを調べたつもりで予想外だったのが坂(^o^)
じっさい足を運んでみますと、すごい坂続き(^o^)
三日間、鉄輪温泉を歩き回ったら筋肉痛(^o^)
宿泊したところがまた鉄輪温泉の一番下の、はずれのほう(^o^)
いや~知らなかった(^o^)
お車の方なら坂のことなんか、どうでもいいことですね(^o^)

ほんもののお湯を追求すると、山のほうに入っていく。
鉄輪はバスがあるだけ、ありがたい。
温泉郷の鉄輪で、よく話題に挙がったのが、
湯布院のT温泉。知るひとぞ知る温泉、
私もひとに教えていただくまで全く聞いたこともなかった。
それでも聞いたからには、ってことで、
通いつめた時期があります。
バスの送り迎えなんか、望むべくもない。
一度、寒い時期に車が中まで入れず、
私は途中からあきらめて歩きましたけど、
その先に、ものすごい坂があるって知らない女性が、
車に乗ったまま進むことも引き返すこともできなくなって、
男性たちに助けられている光景を目にしたこともある。
近くの駅からタクシーに乗っても、
四~五千円くらいかかるんじゃないかな。
また行きたくなってきた。思い出せば、あれはいい湯だった。
マイカーでないと行けないですね。
 

操体法の体験・指導・施術をご希望の方は、
PCメール (fukuokasoutaihou☆yahoo.co.jp  ☆→@にして送信してください)
携帯メール(freeyourself.sotai☆docomo.ne.jp ☆→@にして送信してください)携帯のみ受信。
電話     080(1720)1097
いずれかにて、お問合せ・ご予約を受け付けています(初回三千円、以降二千五百円のみ)。

講習会につきましては日時などお問い合わせください。
資格をお持ちの方、すでに開業している方、
また将来的に活動をご希望の方、遠方の方にも、
それぞれ対応いたしております。
上記の連絡先へご遠慮なくお問い合わせください。

※見学・体験受付中。
天神から大牟田線普通電車「高宮」下車徒歩3分。野間四角交差点信号先3つ目のビル。
博多駅から西鉄バス博多郵便局横A乗場(50番)B乗場(65番)CD乗場(64・66・67番)で「野間四角」バス停下車。徒歩1分。

このページのトップヘ